カヤックキャンプ’09 その2 宇都井駅! | がけっぷち人生向上ブログ

がけっぷち人生向上ブログ

2019年12月にYahooブログから引っ越してきました。
キャンプにカメラに雑学に。

ずんずん進んでいくカヤックキャンプメンバーの車。



後からついて行くのが精一杯。 (´Д`)



突然、眼前の光景がパッと明るく広がりました。 w(°o°)w 





皆さん車を止めて休憩。 (;^_^AA


イメージ 1





上を見上げるとこんな感じ。




イメージ 2


ぐぐっと下がって撮影したらこんな感じです。(/ω\)


イメージ 3


写真中央をアップで撮影すると・・・



イメージ 4



同級生が既に登ってるみたいです。  (*^▽^*)



いそいでがけっぷちも麓まで移動。



イメージ 5


見上げるだけで腰が痛みます。 ヾ(´▽`;)



リズム感無く階段を駆け上がっていくと・・・



眼前にはこんなに見晴らしの良い景色が広がります。


イメージ 6



既に楽しまれたお師匠さんと友だちたちが、こちらに向かってきます。


イメージ 7




時刻表を目にすると、とても緩やかな時間の流れを感じる本数。


イメージ 8




少なからず鉄道好きながけっぷちには、とても良い思い出になりました。




今回のキャンプメンバーさんの2人はとても鉄道好きな方々。



わざわざこの三江線(広島県三次⇔島根県江津間)の駅を見るために寄り道してくれたみたいです。




テレビ朝日で放送されている「ナニコレ珍百景」でも放送されたとか。



こんな光景、小さな子供達に見せてあげたら喜んだろうなって。



ちょこっと感慨深いがけっぷちでした。