ポトフ! | がけっぷち人生向上ブログ

がけっぷち人生向上ブログ

2019年12月にYahooブログから引っ越してきました。
キャンプにカメラに雑学に。

昨日は早く帰宅出来たのと、

明日は「燃えるゴミ」の日なので普段は日曜日にする冷蔵庫掃除を平日に行いました。



この2週間、あれこれ忙しかったのと、週末は腰痛で寝込んでいたり、


平日も帰宅して料理出来なかったので、野菜なども余ってたので丁度良いタイミングだったんです。



ブログ訪問しながら、冷蔵庫の食材を一つ一つ確認。



いつもお世話になってますブログで素敵なポトフを発見。



がけっぷちのキャンプのお師匠さんが作るポトフも最高なのですが、


ブログのお仲間さんのポトフも美味しそう。



ってな事で、がけっぷちの晩御飯はポトフになりました。




材料はニンジン・タマネギ・ジャガイモ・カリフラワー・ソーセージ。


コトコト煮ながら味付けして、あっという間に出来上がり。


イメージ 1



余った食材でカレーも作りました。


ベルマークが欲しかったので、S&Bのゴールデンカレー中辛を使って、


具材は、ニンジン・タマネギ・ブロッコリー・豚肉。



フライパンでタマネギを炒めることからスタート。


イメージ 2




出来上がったのは1時間半後。 


寝る直前のご飯はダイエット魂に反してます。f(^_^; 


イメージ 3





がけっぷちは、30才過ぎてのキャンプにおいてレトルトカレーは1度だけありましたが、


キャンプの定番って言われるカレーライスを経験したことがないんです。


お酒重視のキャンプが多いので、


焼き肉・鍋料理が多くて、普通のカレーライスが無いことに自分でもびっくり。



今度のキャンプはカレーライス作ってみたいな。




がけっぷちの持っている2つの飯盒だけではご飯を炊くのが追いつかないだろうな。(^^;