お掃除2日目! | がけっぷち人生向上ブログ

がけっぷち人生向上ブログ

2019年12月にYahooブログから引っ越してきました。
キャンプにカメラに雑学に。

14日(日)は朝から大掃除です。 といっても、拭き掃除などは来週行なう予定ですので、今日はもう使うことがないだろうと思われるものを、一つ一つ確認しながら処分しました。

明日以降、ゴミ出しの日に順次お別れする予定です。


一つ一つ思い出がつまってます。


このハンカチ、いつも良く使っていたので、他のハンカチより洗濯もたたむ回数も多かったです。



この靴下、ソフトボールの試合には必ず使ってました。 冷え性の私は普段の生活にも。



この本、子供が幼かった頃、本屋さんでどうしても欲しいってねだって買ったのに、まったく興味を示さずに、今でも綺麗なまま。 興味が無いなら買うなよなって、見かけるたびに思ってました。


このおもちゃ、 購入して何年も使ってないので、プラスチックのパーツがクチてます。


このボール、もう空気を入れても直ぐに空気が抜けてしまいます。



電動自転車のカタログ、壊れて廃棄したビデオデッキの説明書、

録画したけど見ることが無くなったVHSテープ・・・・・




懐かしかったり、申し訳なかったり・・・・



いづれも我が家の思い出です。 



いまではゴミですけど、


一つ一つ私たちを喜ばせてくれた思い出の一品です。