椎間板ヘルニア | がけっぷち人生向上ブログ

がけっぷち人生向上ブログ

2019年12月にYahooブログから引っ越してきました。
キャンプにカメラに雑学に。

イメージ 1

イメージ 2

ダウンして2日目。 葛城ユキさんの歌がとってもにあう状態のがけっぷちです。


一日中寝ている生活です。


少しは動くことが出来るので良かったのですが、一日も早く復活しないとという気持ちであせりが出てます。


昨日は痛みで身動きが難しかったので、色々苦労しました。


いきなりティッシュが空になったので、予備を取りに別の部屋に行ったのですが、


タンスの上に綺麗に並べてあった予備ティッシュを取る事が出来ず、


買い置きのインスタント食品が皆無な我が家ですので、


みかんに柿にゴボウにサツマイモ・ジャガイモのみ。


冷蔵庫には賞味期限切れのミンチと納豆。


流石に「あ~ぁ」ってため息が出ちゃいました。


結婚したのは1998年6月。新居に引っ越して2日目には椎間板ヘルニアで病院送りになった身体ですので、奥さんには本当に迷惑かけたと思います。


MRI検査を何年かに1回ずつのペースで行いますが、


最初に言われたのが「手術は難しいですね」とのこと。


手術範囲が広すぎるらしいです。 



やっぱりダイエットと筋トレを継続して強靭な身体に変えることが最優先。


入院しても、ベッドに横になっての牽引治療ばかりだったので、自力で復活します。




前回倒れたのは2004年10月。 会社で「ほうき」を持ったまま倉庫で倒れちゃいました。

腰のベルトにつけている携帯電話にさえ手が届かない状態。


それから4年間の間に小さい痛みは何度かありました。




一人で布団に包まって横になっていたら、いきなり沢山のカラスがベランダの側をくるくる回ってました。


手を伸ばせば、手が届く距離で。


将来、一人暮らしで倒れこんだら、どうなるのか暗示しているような感じがしました。



素敵なお父さんになるためにも、2009年は死ぬ気で頑張らないと。