再び修理に旅立った会社の車「がけっぷち号」
代車はオートマだし、CDは付いているし言う事無し!
私がこの代車にのるのは金曜日の午前中だけで、午後から他の人間に交代してもうらからと甘い考えで、朝から広島市西区を出発。
朝9時には呉市広に到着し、熊野・西条まで北上しました。
西条に着いた時にはお昼前。 予定をちょっとオーバーしたけど、お昼過ぎには会社に戻れそう。
代車のガソリンも残り1/4。
これだけあれば大丈夫! ( ̄ー ̄)o
って思った私が悪かったです。
誤ります。 ごめんなさい。
加計のお客さんから急な呼び出し。 それも大至急!のお怒り山のご様子。
がけっぷちは西条で作業中なので、広島市内より先発のサービスマン派遣してもらって、
がけっぷちは後発隊として向かうことに。
代車なのでETCなど着いておらず、
「財布の中身、お金足りるかな。」
「代車のガソリン足りるかな。」
って心配しておりました。
西条を出発して1時間ちょい。山陽自動車道から中国道に入って戸河内インターへ。
加計での作業は2分位で終わりました。先発隊として向かってもらった後輩と別れて、帰途に着きました。
ガソリンはE線まじか。 戸河内インター側のエネオスで給油すればいいや!って思ってました。
ガソリンを気にしながら運転しているとエネオスの看板が!
でもなんだか怪しい雰囲気。 近寄ってみると閉店されている様子。 ( iдi )
お金はないしガソリンもない。あるのは会社で契約しているガソリンカードと行き着けスーパーのポイントカードのみ。 ( ̄ω ̄;)
代車をレッカーされるのだけはイヤぁぁぁ!!!