ダイエット計画再考 | がけっぷち人生向上ブログ

がけっぷち人生向上ブログ

2019年12月にYahooブログから引っ越してきました。
キャンプにカメラに雑学に。

イメージ 1

イメージ 2

皆さんのご意見と励ましのお陰で、日々食事制限がメインでダイエット!


スタートして1ヶ月ちょっと経過しました。


先月末の段階で、スタートより-4.5Kg~-5Kgをキープできています。



ここで問題が・・・・・・  ( ̄~ ̄;)


なかなか、これ以上体重が減らないんです。



そこで過去を振り返って考え直してみました。




今から3年前、2005年の11月頃のお話です。


あの頃は通勤の往復で合計1時間走ってました。


リュックサックを背負って、ランニングシューズを履いて。



まるでファミコンウォーズのコマーシャルの様に・・・・。


途中スーパーなどで買い物すると、走ることが難しくなる為歩いてましたけど。


まとめ買いでしたので、今度は少林寺の修行僧のように両手にスーパー袋を持って・・・。


2005年11月にソフトボールの試合で右足を怪我して以来、満足に走ることが出来なくなったので、


再びスクーター通勤に戻りました。


2003年~2005年8月の頃には、


夏はバナナ、秋冬はみかん。


それが私の朝・昼ごはんでした。 


家族5人を養うお父さんとして、仕事して、ゴミを売って・・・それでもお金が足りなかったので。


借金はなかったですが、節約&ダイエットと自己暗示しながら頑張ってました。


バナナだと128円で3日分の昼ごはん分ありましたので。



それでも痩せない? なんで痩せない?





走っても、バナナ中心の食生活しても・・・・・。 


私のまわりには、もっともっと沢山食べて・お酒を飲んで。


そんな人でもスリムな方が沢山。 




食べた分だけ脂肪としてたくわえてしまう体質??? ( --)/=====卍卍卍(>_<)

普段食べているご飯は写真のように、ご飯・味噌汁・果物(もしくはお野菜)。




なんだか、食生活に加えて体質改善&スポーツも必要な気がします。




1ヶ月が経過して、見直す時期に来ているのかも。