
普通に晴れ、それにしても最近の沖縄台風1号すさまじかったですね
チビちゃん1才と息子たそ3才と3人で家の中待機してたのですが
外の風の不気味な豪富と鳴り響くサイレン音
カタカタ震える窓が、風の強さを現してました、
一瞬電気が消え、こりゃ停電になるかもしれんと
頼りないかすかなロウソクを用意し構えていたけど
実際停電になると軽くパニック状態。
息子もコワイネーコワイねーと連呼
ちちゃいのはうろうろ
仕事中の若旦那も呼び出し(迷惑)
突風55メートルの中かけつけてくれました
タクシーが捉まらなかったらしく歩いてきたそうで
看板とかうえから振ってきたり、道路に風で押し出されたり、しまいにゃ
駐車場にある鎖みたいなものに捉まりながら家に辿りつき
帰宅時には息を切らし風と雨で髪の毛がピターって横に流れてて
この人、今死にかけてたんだと反省
近くのコンビ二では懐中電灯は売り切れしてたらしく
近くのコンビ二では懐中電灯は売り切れしてたらしく
こういう日のために準備は必要だなと思いました
そしてしばらく休んでまた仕事に戻る若旦那
ほんと申し訳ない
そして日は開け、すっかり天気を取り戻し
散歩にでかけると公園が、昨夜の風の強さをあらわしてました
今はすっかりいい天気、それにしても自然の破壊力とは
おそろしいものですね。
めざせブログ王THANKYOU!MYPEOPLE!!