同調 | Garage PBM

Garage PBM

ヤフーブログから移行してきました。
自分用に過去記事保管のみで、新規更新はないかもしれません。
使い方をまだ理解していないので失礼あったらゴメンなさい。

朝晩、寒さを感じる季節になってきました。


個人的には、真夏のあの暑さと湿気で思考停止になる感じに比べると100倍マシです。











そろそろアレを使ってキャブ同調してみようかな?











※ちなみに今まではサービスマニュアル通りのこんな↓方法で同調調整。

(過去の画像ひっぱってきて回想)
イメージ 1

イメージ 2

※従来の方式
アイドリング付近のバランス取って・・・






イメージ 3

イメージ 4

※従来の方式
スロットル開けた時のバランスも取る。
合わせマークを4個揃えるって・・・。

揃えるも何も、あのですね、もう目のピント調整がとっても怪しいんですよ(T_T)


あくまでキャブのバルブ開度のバランスであって、
実際エンジン掛けた時の負圧のバランスじゃないよなぁ~と思いながらず~っとモヤモヤ。







・・・と、ここまでが今までやってた調整方法。





























さあ、いよいよ真夏に購入したコレ↓を使ってみましょう。

イメージ 7

メカでんでんむしじゃないよ( ̄ー ̄)







タンクバッグに作業に想定される物、全部詰め込んで早朝からガンマ。
イメージ 5

いつ行っても誰も居ない、田んぼの真ん中の駐車場で作業させて頂きます。


子供の自転車練習から、バイクの調整や試運転諸々で利用させてもらってる
私にとって大切な秘密の場所(笑)
程よい目隠しの植栽もあって最高です。



イメージ 6

アイドリング状態で合わせて、アイドリング+αのスロットルちょい開け固定でも合わせて。
サービスマニュアル方式で頑張って合わせても、結構バラバラだったことが判明(汗)

・・コレ、最高!!!

キャブ外さなくても良いし。
簡単にバッチリ合わせられます。

どっかの気筒が急かすことなく、足を引っ張ることなく、4気筒で力出してる感じ。

試しに超超低回転狙ってアイドリング調整してみたら、バランス取るの簡単なんで、
超超低回転で同調してアイドリングします。
このバランサー使わないと、私の鈍感センサーじゃ絶対に無理な領域。

最終的に自分が使いやすい回転にアイドリング調整しました。
今までよりも低い回転数になったかな。




今さらですが、バッチリ同調取れてるって回転も軽く凄く気持ちイイです♪

自己満足の世界ですが、買って良かったツールのひとつでした(*^ ^* )V

もっと早く買えばよかった・・・。