世界
私の趣味はワールドニュースを
ただただ眺め観る事なのですが
世界経済の低迷は浮き彫りになるばかりで
明るいニュースを見て取ることが出来ません。
経済低迷による雇用率や経済成長率は
予測を下回るところばかりです。
現代の働き盛りの国民というのは
教育機関で忠実な働きアリになることを
洗脳されてきました。
雇用システム、国の福祉システムが
安定的に回っていたときはいいですが
現在のようにセーフテイネットや保証がなくなると
不安に刈られた国民は自暴自棄になり
安易に怒りの対象を求める傾向があるように思います。
そのせいなのでしょうか、最近のニュースは
目を覆いたくなる理不尽なニュースばかりです。
昨日今日だけでもテロや銃の乱射事件が
北アイルランド、ドイツ、アラバマで起きており、
そしてこれは、いずれ連鎖的に、
日本にも起き得る事ではないかと見ています。
これは個人にだけでなく、国家にも言えるように思います。
というのも北朝鮮は独自路線を進めており、今にも
テポドン発射の構えでいます。
その最中、韓国は米国との軍事合同訓練をはじめ
北朝鮮への刺激の強さに主要各国が注目しています。
フランスの姿勢もNATO加盟へ復帰するなど
アメリカとの関係強化への方向転換が起きており、
第二次世界大戦が1929年の世界恐慌に端を発して
展開していったように、今回の100年に1度の金融危機が
第三次世界大戦につながらないよう
おろかな過ちを繰り返すことだけは
避けなければならないと思うことしきりなのであります。