新着ニュースです。
主人の不在中にうれしいお知らせが届きました。
それは私達夫婦の最新著作である
「スイスプライベートバンク上級ガイド」が、バンローリング社から、
なんと!オーディオブック化されることが決まりました。詳細はこちら
主人のUPした欧州紀行。
思いがけず重なり続ける幸運に
いいないいなぁ♪を連発しつつ
(実は主人の影響で私も大ファン!)
楽しく読んでいると・・・・
息子のお稽古時間が迫ってしまいました。
BABYの準備をしていたら間に合うかどうかぎりぎりです。
そんな焦りまくりの私の様子を見てか
こおちゃん「僕、一人で行こうかなぁ」
確かにずっとフェンスに仕切られ、横断歩道はひとつだけ。
自立心を取るか、やっぱり事故が怖いから待たせるべきか・・・・
瞬間心はシェイクスピアです。
そして私の出した答えは・・・・
彼を信じてやらせてみよう!でした。
初めての一人での外出、初めての一人で横断歩道。
目を見て注意を3回念押しし、後からお迎え行くからねと
笑顔で行ってらっしゃいをすると
よほど張り切っているのでしょう。
いつもは「こおちゃんつかれちゃったの。」と
道具を持ってとせがむのに、小さな体で
教本バックと道具バックの二つを抱えてでかけてゆきました。
早々と迎えに行き出口で待っていると
(きちんと到着していたことに、こちらは強く安堵です。)
誇らしげな顔をしてでてきました。
その顔は、よほど自信がついたようで
輝くいようないい顔をしていました。