欧州③ スイスのバレンタイン光景
バレンタイン デー 現在スイスではこの日に限り レストランは予約でいっぱい。 そして街は至る所が バラの花で溢れています。 日本ではお菓子製造メーカーの陰謀で 女性から男性へチョコを渡す習慣となってしまっている感のある バレンタインデーですがこちらスイスの習慣として 男性から女性へチョコではなく何か贈り物をする またはプレゼントを交換しあい愛を深め合う日と なっています。そして夜は多くの恋人たちが 仲よく手をつないで街を歩いています。 日本の多くのOLたちが泣く泣く 職場関係を円滑にするために自腹を切って 大量の義理チョコをデパートで購入し
義理チョコを渡し歩いている光景は、きっと
スイス人からは理解のできない
日本独自の奇妙な習慣として映るでしょう。 本来のバレンタインの意味を
日本で理解している人はどのくらいいるのか? こんなことを思いながら
スイスでの光景をたのしんでいます。