追い込み入りました。 | 廣瀬神志&風生花のブログ 「オーガニックな毎日」

追い込み入りました。

年の瀬ということもあるのか、本年中に糸口を見出したいと

願う方からの問い合わせも、落ち着きを取り戻し

いよいよ後二日で異国の地への旅立ちです。

年明けと共に異国へ~というわけです。


海外旅行への渡航が現実のものとなり

準備に取り掛かって直面したのは、長男のときにも

体験しているはずなのに・・・すっかり忘れていた

数々の子連れ旅行の克服点。


液体(ミルク)の持ち込みはどうなるの?オムツが換えは?

授乳室はある?(あるわけないし・・・)

思い起こせば出る出る出る。。。不思議と覚えていないもんです。


直面する中で一番きついのが、荷物量の積載制限。

二人で荷物をもつには限界がありただでさえ荷物持ちの私

プラスちびちゃん2人となると相当で、

苛酷な環境に自ら飛び込む廣瀬家です。(笑)


主人曰く心理的にはいかに軽く安く飛ぶからしいですが。。。

私的にはジャガーor軽どちらに命を預けますか?くらいに

匹敵する問題なのですが。。。(荷造りするのは私の仕事なので・・・)


オムツに大豆の乳児ミルク缶、保温のための水筒だけで

ざっと10キロにはなります。残り30キロのなかで

4人分の着替えや小物の準備をするには結構頭を使います。


それでも、今回、ベビーカー&セカンドバック、

大2個のスーツケースの大所帯を可能にしてくれたのは投資の達人の

知人お薦めのスーツケースRIMOWAのおかげです。

今年からのニューモデルが発売されました。

【RIMOWA リモワ 87370】サルサデラックス シャイニーレッド赤【87L・TSAロック対応】

このスーツケースのすごいところは、痒いところに手が届く的に
細かい点にささやかな気遣いのあるつくりなところ。
中の押さえ板がマジックテープで荷物量に応じて調節可能とか
外のフックとか。とにかくめちゃくちゃ軽いのがGOODです。
それに押すのも4輪駆動でス~イスイ♪
我家は長男こおちゃんの一押しで、新たなスーツケースのカラーは
ウルトラマンの赤になりました。
まぁ、コンベアですぐに見つかるから いいかもね♪と漫然一致。

それから更に収納を楽にコンパクトにしてくれるのが
トラベル用の旅行収納バッグではなく、MONTO BELL(モンベル)の
収納バック。
【モンベル】メッシュケースL
それからコレ↓は、化粧品類の入れにも最高に使いやすいです!

コレのおかげで、かなりコンパクトにまとまります。


【モンベル】トラベルキットパック

そんなこんなで格闘する中、やったぁ詰め込んだぞ!と
ガッツした横で「ママコレもぉ~♪」とオセロや絵本、
ウルトラマンが差し出されます。ゲッ(・д@;)

重いのやだなぁと思いながらも、優先順位を意識させ

選択する事を学んでもらっています。


それにしても渡航間際に3人で風邪気味なのには困ったものです。

唯一元気なのは、母乳による免疫作用でパンパンのせいちゃんだけです。