秋といえば! | 廣瀬神志&風生花のブログ 「オーガニックな毎日」

秋といえば!

懐かしさこみ上げる運動会です。o(〃^▽^〃)o

今年は年中さんという事もあり、子供も父兄も

出番が盛りだくさん。


a


主役のこおちゃんは

かけっこは競う気ゼロで、テロッテロ・・・と

のんびり笑顔でゴールイン!

その反面、誰に似たのか

障害物競走は ダントツの1位でした。


父兄参加の玉入れなんて

気合のハチマキまでしてパパは参加です。

気合が入りすぎたのか、玉入れ終了のホイッスルが響いても

耳には届かず、パパの入れたホイッスル後の玉に

ペナルティーでマイナス玉5つ・・・★★★★★ 

1位だった順位は、最下位となってしまいました。 なんてことに・・・


私はというと、おだてられて

初のパン食い競争に参加したものの・・・

くるくる回るあんぱんにからかわれる様に

気づいたら独り、回る結果に・・・ ( ̄□ ̄;)

「でも、ズルはしなかったぞ!!!」と、

こおちゃんとパパに説明したりして。


しかもコレ全て、ホームビデオにしっかり録画までされていました。

私を慰めてくれたのは唯一、あんぱんの中の粒あんでした。

(最近は、こしあんが多いので、粒あん好きの私には嬉しいのです)


パン食い競争にはパパも参加したのですが

なんと上手いことか、ひょいっと

くわえてスタコラゴールで一番でした。

普段のパパからは想像出来ない器用さと身軽さでした。


赤ちゃんを抱えての参加見学でしたが、

母乳をあげながらは目立ってたなぁ。


a


でも、敏感に音と空気の違いを感じるのか、

いい刺激のようです。


a


好奇心いっぱいの顔で見ようとしていました。


a

もう少ししたら、真っ白なシューズを履いて

おにいちゃんと走れるからね♪

こんなに可愛いお靴をプレゼントしてくださった

I さん、ありがとうございます。