涙
一言で、マタニティーブルーなんでしょうが、
生まれたばかりの息子の顔を見つめていると
長男の成長の早さと相成って、子供の巣立ちの時が
すぐに来ることを激しく実感せざるえず、
すぐに巣立ってしまう寂しさが猛烈に襲ってきて
それ以上に喜ばしいことも沢山なことはわかっているのに、
理屈ではなく、涙が溢れてしまうのです。
長男こおちゃんにクリソツなのが尚更、寂しさを強くさせます。
おっぱいも痛いし、心は寂しさに囚われて涙涙涙・・・
なぜかこのところの room music は、「小田和正」
(押入れから引っ張り出して、高校生以来です。)
~あなたに逢えてぇ、本当によかった♪~
このワンフレーズで、(ノ_・。) マナコ、ウルウル、ポロポロ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
「部屋で一人」がマタニティーブルーの扉スイッチのようです。
この時期だけの経験と割り切って、
とことんマタニティーブルーを体感しちゃいます。