日本昔話 | 廣瀬神志&風生花のブログ 「オーガニックな毎日」

日本昔話

最近我家の息子にヒットしているのが、

続きものの、自作、桃太郎の話しです。


パパが自作自演でストーリー展開するのですが、

この2週間くらいつづいています。

息子も日課のようにベットに入ると催促します。


パパもここまで長期に続くと思っていなかったらしく

ストーリー展開に無理が応じてきており

聞いてるこちらが、それ子供向けじゃないし。。。と

冷や冷やする内容も垣間見られ、終焉をどう迎えるかが

聴き所になっています。


そんなショーもない冷や冷やポイントを

ちょっとだけご紹介しますね。


桃太郎、亀を助けて竜宮城へ・・・(平気で昔話が融合しあいます。

完全にネタ切れです。こないだはシンデレラと金太郎も出てきました。)

そこには○○ちゃんに似た(保育園のお友達)お姫様がいました。

お姫様は「結婚してください」と追っかけまわしました。(コレ保育園実話。)

(現在、保育園で「結婚してください」と女の子が追いかけまわすのが

流行っているそうで、息子には大うけです。それに気をよくしたパパ、

調子に乗って・・・)


桃太郎は「こまったなぁ、もう少し可愛い子ならいいのになぁ」と思いました。

とストーリーを展開させます。(そこで私のヤジが飛びます。

三歳の子に話すんだから、心の優しいとかって言ってよ!と・・・)


さらに桃太郎話は続きます。


桃太郎がお土産にもらった玉手箱を開けると、

桃太郎は歳をとってしまいました。

「あの時、結婚しておけばよかった・・・」と後悔しました。

ちゃんちゃん。


「もっと教訓を得られるような、中身のある終わり方してよ!」と

私のヤジ飛ぶ☆(なんとも騒々しいオネンネタイムの昔話の時間でした。)


そんな騒々しい中でも、クピー寝息を立て始める息子が

面白可愛くて仕方ありません。