北の国でのFreeな一日。 | 廣瀬神志&風生花のブログ 「オーガニックな毎日」

北の国でのFreeな一日。

ラーメン屋さんの広告でか見たことのなかった


a  札幌時計台へ別れを告げて


次に向かうは北海道で唯一知る、その名も何故か「箱根牧場」???


名前の由来はさておき千歳空港からも程近く

ほかにも行ってみたい場所あったのだけれど

車を所有しておらない一泊人としては

タクシーで移動するにも、時間有効活用にも好立地。


何故ここを知ったのかというと

北海道物産展でのリピーター店だからという単純な動機。

でも、ここのソフトクリ-ムの味は忘れられない

素材の良さに支えられた純朴な味がします。


身近で北海道物産展が催されることがあいましたら

ぜひ「箱根牧場」を探してみられてくださいませ♪


牧場に到着早々、息子を馬の背に乗せ


a  生まれてたった3年半

なのに、こんなに大きくなりました☆


家族で牛の乳絞りに初挑戦☆

母乳育児をした母としては、満足の結果となる絞り具合で


a a


息子も果敢に挑戦しましたが結果は一滴。

それより我家の男達は・・・


勇ましい牛の姿に、

a  a  お口があんぐり☆


ミルクにつられて何処からともなくやってきた

子犬と友達になったようで、都内では見たこともない

イキイキ笑顔で駆け回っておりました。


a  子供に必要なものが、

まずは自然と感じた瞬間でした。


ガサガサモゾモゾ、下を向いて探していたのは

四つ葉のクローバー♪☆


a  と思いきや・・・一枚

葉を加えてました。(@ ̄Д ̄@;) ゲッ★


運動の後にはソーセージ創りも初体験。


a  a  真剣な眼差しが印象的でした。

しっかりソーセージの試食もしていると、

おまけで出してくた生のアスパラには甘くてビックリ!!!

a  a

安心の野菜とソーセージに乳製品作りへ

お礼とエールを残して、悪天候ではありました

が無事に飛行機も着陸♪帰途に着くことができました。


a 空港でみつけたメロンキャンディー。


さすが北海道でした。