引き網漁 ♪
昨日は少し風は強かったのですが、引き網漁を初体験してまいりました。
息子が海辺に行くのはこれが3度目。
いつも波打ち際まで近づけない臆病な息子ですが、今回は?
と思いきや、案の定「溺れると死んじゃうから」と
少し成長した彼は理由まで述べて、波打ち際のお散歩はお断りされました。
そんなこおちゃんでしたが、引き網があがり始めると・・・
あれれ!? 波打ち際からの距離がちぢんでいました。
怖かったんでないの?
どしても、引張られ網に見えます。
シラスやカワハギがメインなので見かけは結構地味ですが、なんと大漁でした♪
見た目は透き通っていて綺麗なんですけど、食べられないそうです。
← この白いの全部がクラゲです。
桶に手を伸ばし、こおちゃんもたのもしいです。 キラキラ笑顔♪
げっ☆!?
きぇぇぇ~食べてる!!!
(@◆@;)\それはたのもしすぎでしょ。
あなた・・・ そんな、ばっちちぃ桶から・・・
怖くないの?気持ち悪くないの?病気にならない?
ママの心配をよそに・・・・
パパまで何してんの!!!
あんたが元凶かい!
更には二人とも、ニタニタ標的を私に定めたようにこっちに来ました。
ママはだめです。やめて~ \(☆■★)/ぎぇふぇえ~
「この親にしてこの子あり」その言葉が身に染みました。
大漁の後は、刺身や天ぷらと漁師料理を楽しみました。
その中でもコレ ↓ 漁師の珍味料理だそうです。
これを出されたら・・・飲まないわけには・・・ね?
一杯だけ、ビールを解禁してもらいました。о(ж>▽<)y ☆
BLOGを書いている横で、
主人から「一杯だけ?」と突っ込みあり。
「いいえ1.5杯でした」と私。
すかさずその後ろから「お腹に赤ちゃんいるのにねぇ」と、こおちゃん。
そーですよね。haha(^甘^*;))”
もしかしてこおちゃん。ぱぱに仕込まれてる!?
息子の”ばっちちぃ桶からつまみ食い”には
正直、ホントにひやひやしましたが
アレルギーもお腹を壊すこともなく、
帰宅すると、夕方からひたすら爆眠していました。幸せな人です。
おじいちゃま、良い記念をありがとうございました。