満喫、子供の日。o(^▽^)o | 廣瀬神志&風生花のブログ 「オーガニックな毎日」

満喫、子供の日。o(^▽^)o

最近我が家では散髪以来、息子が「ジョージ」になりきっています。

名前を呼んでも返事をせず、「僕、ジョージ♪」と満面の笑み。

好奇心旺盛のジョージは、いたずらが愛嬌で許されてしまう絵本のキャラクター。

保育園でも散髪後に人気度UPしたようで、最初のセンチモードはどこ吹く風。

今では、 そんな「ジョージヘアスタイル」が大好きなようです。


そんな息子も今日は男の子の日を元気一杯で迎え、

本日は子供の日の記念にとプレゼントを下さった

T様から戴いた陣羽織でオメカシしています。


陣羽織   すこし恥ずかしそうです♪ おばけ


温かなお心遣い、本当にありがとうございました。


そんな初めての陣羽織にウキウキした息子を連れて、

本日はKidsのためのクラシックコンサートへ繰り出してまいりました。


実は一昨日も国際フォーラムで開かれたKidsクラシックコンサートへ行ったのですが、

地味で固い空気に息子の我慢も限界に達してしまう散々たる結果に・・・。(´д`lll)

親の方がくじけ気味でしたが、本日はニューオータニ開催。

だもの「きっと大丈夫!」と気を取り直し出かけたしだいです。


それがなんと期待以上によく。    

会場  アットホームで参加型の演奏スタイルは、


小さなパーティーフロアでの学芸会規模とは感じさせない迫力で、
あの国際フォーラムには無い、子供にとっても大人にとっても共に喜べる、

とっても楽しいくつろぎのコンサートでした。(^ε^)♪


帰りにはパパたっての願いの”釣り堀デート”へ息子を誘い、


zarigani  ザリガニ釣りをしてきたようです。


男の子を授かる宿命とは聞かされていましたが、

今も風呂場でザリガニとキャキャと戯れています。


時折「ままぁ~ままぁ~きてぇ~!!!」と呼ぶ声が。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 きぇ~☆


とうとうその時は来たようです。(ノ◇≦。)

でも、あの喜び様をみると我慢できるかな・・・。


oyako  がんばるぞぉ!母は強くなれるかもしれません。(^_^。;)


そんな今夜の夕食は私の気合いを入れるためにも、

自分で言うのもなんですが、優しい母の愛と打ち勝つ強さを表現しての


スープカレー  「スープ(母の愛)カレー(打ち勝)」です☆ p(^-^)q イェイ!


我が家のカレーは息子の”お口サイズ”に合わせた、ブロックサイズの粗みじん切り。

こうするとナスやピーマンに、にんにくやゴボウと何でも食べてくれるので大助かりです。

このサイズ、女性としても口の周りが汚れず結構諜報するサイズ♪

すぐに火も通るので料理時間も短縮します。よかったら試してみてくださいませ。


ちなみに我が家の隠し味はヨーグルト☆です。


不意に 「このカレー、僕も作ったのにぃ~☆ 君が作った事になってる」と、

後ろから抗議の声が。

「ん!?」と一瞬わからない私。

次の瞬間、「ぐっひひひ・・・」 言葉にならない詰まる声で吹き出してしまいました。

んなこと意識もせずに書いてたもんで、んなことにコダワルんだぁと。о(ж>▽<)y ☆


「ごめんごめん。わかったわかった」

隠したつもりはないけれど、正直に「白状しまぁす!」。(* ̄Oノ ̄*)



「味付けは私が、刻みから煮込みは彼♪」 夫婦二人三脚の共同制作料理です。


後ろを見て「これでいい?」と伺うと、

満足したようで、深く頷く彼。

これにて、ひとまず一件落着。('-^*)/