アルミ基板の板厚 | 続 サルでもわかるプリント基板のはなし~きばんやおやじのブログ

続 サルでもわかるプリント基板のはなし~きばんやおやじのブログ

プリント基板の基礎から、実装技術を駆使した品質管理のノウハウ、コストダウンの方策まで、電子機器のものづくりのノウハウの虎の巻です

フレキシブル放熱基板を開発したが
アルミ基板が薄くなっただけの
プリント基板と混同されているようだ。
表示装置
照明機器
など
LEDが採用される電子電気機器の分野では
軽量化が求められるが、
放熱機能を有するプリント基板の場合
軽量化は無論のこと
高放熱も追求する必要がある。
そこで
軽量かつ放熱機能を有する
フレキシブル放熱基板を生産した。
詳細はセミナーで詳述する。
LEDが実装される
フレキシブル基板は存在するが高コストだ。
アルミ基板の薄膜型ではなく
フレキシブル基板の
薄膜、低コストタイプとご理解していただきたい。
{78D3CCCD-6D18-4784-8000-7CB4C36CA450}

{8FA9ACAF-2CAF-45AF-8D7F-5AB0B25B133F}