おつかれさまです。
先ほど東京でのJCCA主催、アスリートコアコンディショニング『コアフォーストレーニング』セミナーが終わりました☆
今までのコアトレに少し意識するポイントを指導するだけで一気にキツさがアップしました!
腹筋、腕立て伏せ、ヒップリフト、四股踏みなど種目数は少なかったですけど、ホントにキツイ…。
あとはインターバルを30~90秒に設定するだけでもホントにヤバイです!!
腹筋プルプル(自分が弱いだけかもしれませんが…)してます。
今日行った、5種目のコアフォーストレーニングはクライアントの苦手なところや弱点も評価できるので、wise sportsの生徒さんにも試してみたいと思います!
みなさん覚悟しといてくださいね(*^_^*)笑
明日は大阪でストレッチの勉強会なので、今日の疲れをしっかりととって月曜日に会いましょう☆




先ほど東京でのJCCA主催、アスリートコアコンディショニング『コアフォーストレーニング』セミナーが終わりました☆
今までのコアトレに少し意識するポイントを指導するだけで一気にキツさがアップしました!
腹筋、腕立て伏せ、ヒップリフト、四股踏みなど種目数は少なかったですけど、ホントにキツイ…。
あとはインターバルを30~90秒に設定するだけでもホントにヤバイです!!
腹筋プルプル(自分が弱いだけかもしれませんが…)してます。
今日行った、5種目のコアフォーストレーニングはクライアントの苦手なところや弱点も評価できるので、wise sportsの生徒さんにも試してみたいと思います!
みなさん覚悟しといてくださいね(*^_^*)笑
明日は大阪でストレッチの勉強会なので、今日の疲れをしっかりととって月曜日に会いましょう☆



