東京被曝 -7ページ目

☆3.000個 の ハッピーみかん。ありがとう。





しあわせみかん山さん。

に。 「福島のこどもたちが保養する くみの里へ、
もし、B品のみかんでよいので、
おくってあげてもらえないかな」と、
あほで ずうずうしい メールしたのが・・・

とんでもなく おおごとになってた。

知ってもらっただけで、ありがとうだった。
それが・・・

沖縄のくみの里だけじゃなく、
会津若松に 避難疎開している
こどもたち にも つまり、800人に3000個だ!

え? 800にん で 3000こー?
ちょ  どゆこと?


わわわ  そんなに たくさーん!!!!


そんなにたくさんということは、 配送料金だって、ばかにならない。
みかんそのものだって、
商品価値にしたら いったいいくらになる?

お金にかえられない 愛そのもの。


とはいっても、
ぶっちゃけ、配送料金だけでも、なんとか 微力でも力になりたい。
これは、  
なんだか、とってもとっても申し訳ない気持ちにもなり。
だけど、
こどもたちが、 みかんを わしわしほおばっているところを想像したら、
うをんうをん 泣けてくる。。。。
800人だぜ?

かんがえてみて!
800人が、あんたたちみたいに、ふっつうに ぬくぬくで暮らしているわけじゃないのよ!
うえーん。。。
東電のバカー つぶれろー 。。。


わたしたちの こどものころは、
光化学スモッグ警報がしょっちゅう 発令されていたけれども、(年齢詐称がばれるぞw)
「ほ」は、降ってなかった。
土なんか、さわりほうだいだった。
そのへんの、木から いろんなものをもいで、勝手に たべた。おこられた。
みかんも。。。
いまの、こどもたちは、

いまの、こどもたちにも、幸せであってほしいのだ。

だってそうじゃなかったら、おかしいじゃん。
甲状腺癌の子が でたとか、
おとなたち いったい なにやってんの?
としか。。。
しらないこたちのことだけど、
はらわた にえくりまくるじゃん!



もー なんだ。

「生きていたい!生きて、生きて、また、しあわせみかん山さんの
みかんが たべたーい!!!みんなで たべようよー 」と、
叫んだ。
今シーズンいちばんの、叫びだ。
(まだ、2月ですけども)


こんな、 すてきな メッセージが添えられてた。



鼻血がでそうです。てか、「ほ」にまみれだしてから、 
おそとにでかけると、鼻血だしすぎですなにこれ。
おとななのに・・・。
カナリア体質なわけです。
にんげんガイガーと よんでください。

ですからね。
せめて たべもの飲みものを、 ちびっこなみに とっても厳選しているわたしでさえ、
もしかしたら しぬ? っていう 恐怖とたたかいながらの毎日です。
無意識で、緊張感がとだえていないんだとおもう。
それは、たぶん、 こどもたちも、無意識に感じているんだとおもいます。 

そういう日々ですから、あったかい言葉というのは、
ほんとに心が、支えられるよねっつ!

ぜったい、これは、喜ぶよね。

たぶんわたしが こどもだったら、 感謝の舞を踊っているとおもう。


つーか、
写真、ホームぺージから 勝手に拝借してますけども。ごめんなさいっつ。 
↓ ここに、とぶと、
そのほかの写真もみれます。詳細も、わかります。とべ。

http://www.shiawasemikanyama.jp/

そして、あなたも みかんやまさんの サポーターになるとよい。
奇跡のみかんの1箱を 確実に、キープしているのと同然。
さらに、
おなかの中から元気を届けるプロジェクトの、
500えんひとくち募金を するのです。して おねがい♪
あなたのー そのー ワンコインが、
ビタミンとなり愛となり、 こどもたちを幸せにするのですー。
500えんは、なんくちでも よいのです。
あなたのー お財布のなかに あるったけの、
500えんをー ください。
次のシーズンのみかんも、
こどもたちに送ってあげたいねえ。
おいしいすぎるみかんだもんねえ。
ほーら
だんだん、
あなたは、 みかんのとりこになてきた。


あ 奇跡のりんごの、木村さんだっ!
 
木村さんは、みかんの剪定を 指導した! 


木村さんの りんごと、りんごジュースを飲んだことがあります。
あの味は、
不思議と いつでも思い出せるんです。
ケミカルでない
ほんとに自然の味。

しあわせみかんを 食べたとき、なんだか似てたの。

次のシーズンの みかんは、
きっと、木村さんの味もするねっ。










★こめをー こめこめをー。じぶんで考えよう。

おさらい武田くん。 アップロード日: 2011/10/18
武田邦彦教授による­Shogakukan Book People連載 ガリレオ放談 第1回ビデオ http://bp.shogakukan.co.jp/takeda/  

漫画、美味しんぼより。

「放射性物質の味がする・・・?」という台詞がでてくることもあるんだろうか。



ひろった地図

http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/24,109446,c,html/109446/20130201-143238.pdf
千葉県我孫子市 精米11ベクレル/kg(流通品)
レモン37ベクレル/kg 
蜜柑21ベクレル/kg 
オレンジ32ベクレル/kg

<新宿代々木市民測定所しらべ>
白米 宮城県栗駒 Cs-137 13.9Bq/kg(σ=0.17)、Cs-134 8.45Bq/kg(σ=0.15)、
測定時間6万秒

栃木県小川町の玄米(2011年度)べぐれでねが
さんで、検出。スペクトルみてください↑


「個人的には福島の米よりも宮城の米の方が、そして栃木、千葉の米の方が怖い」
というひとがいます。たしかにね。

福島の米は、なんとなく避けるであろうが、
そのほかのお米は、だいじょうぶだとおもっちゃうんです。
でも、
おこめは、ほぼ毎日食べるものだ。
魚沼さんも、
避けているよ。

とにかく しらべろ ぐぐれ ぐぐれ!


でも、外食や中食には、流れちゃってる。
混ぜればだいじょうぶてきな・・・
ひどい世の中だ。。。
有機農家のひとの苦悩も、福島の農家さんの苦悩も
ぜんぶ知ってていうぞ!
「からだのなかに、毒をいれちゃだめだ!それは、生きぬくためだ!
 食べることは、人を良くすると書くのに、
 なんで、それを あえてたべなくちゃいけないんだあー 
 あなたの、だいじなひとのために、
 あなた自身のために、
 嘘から、逃れろー まじで。」


 2011年12月13日米国科学アカデミー発表のセシウム137汚染土壌図
http://takumiuna.makusta.jp/e156098.html
 





あとは、じぶんで考えておくれやす。




★鮭の回遊回路模式図



http://www.pref.iwate.jp/~hp5507/sake/kaiyuukeiro.htm

川に放流されたサケの稚魚は、
海にくだりそして沿岸から沖合へ移動し、
その後アリューシャン列島海域まで回遊して、
3~5年後には母なる川に帰ってきます。


サケの回遊経路模式図(米盛 保、1975より)


(地図をぽちっとクリックすると拡大する)