ニンニクの栄養効果

あのニンニクの刺激的な臭いが苦手な人もいるかもしれません。ですが、ニンニクに新しい健康効果が発見されたとしても、それでも無視できますか?

ねこへびニンニクで血管を健康に!

ニンニクに含まれる化学物質が血管や組織に良い効果をもたらすことが分かりました。

ニンニクに含まれている化合物は、組織や血管から硫化水素を解放する働きがあります。この物質は大量に摂取すると致命的な副作用をもたらすものですが、その一方で体にとって必須の栄養素でもあります。この化合物は血管の緊張を緩和し、危険な炎症を抑える働きがあります。

しかしながら、この物質はすぐに失われてしまうという面倒な点もあります。


 


むっただし全ての研究が有効性を示しているわけではありません

体から有害なものを除去してくれるとあれば、とても有り難いものなのですが、実はこれまで行われてきたニンニクに関する一連の研究全てで有効性を示す結果が得られたわけではありません。その半数以上は確かに有効であることを示す結果となりましたが、その効果は小さいものにとどまる傾向が見られました。そしていくつかの研究では否定的な健康への影響さえ現れています。

研究者が行った実験ではスーパーで買ってきたニンニクからその内容物を抽出したジュースを用いましたが、ごく少量のジュースに赤血球を入れたところ、それは硫化水素を吐き出し始めました。ほとんどの硫化水素の生産は赤血球の細胞壁で発生します(一部は細胞内で合成されます)。

しかし、他の研究者は循環器疾患に対するニンニクの効果については議論の余地がある、と警告しています。というのは、まだこの研究は所謂プラシーボ効果(何の効果のないものでも病気に効くと信じて飲むと実際に症状が良くなってしまうことがあるため)の影響を除去した臨床試験や、二重盲験(被験者が何を与えられているかを予測できないように分からなくした上でテストすること)が完了していないためです。



ニコニコ1日10欠片のニンニクを

まだニンニクの健康効果ははっきりとは分かっていません。今後引き続き臨床試験を継続する必要があるでしょう。

とはいえ、中東では1日に10欠片のニンニクを食べるそうです。また、極東(つまり日本も含まれる東アジア地域)ではさらにこの量は増える傾向がある、と言われています。
ただ、日本人は意外と食べていないかもしれません。和食ではそれほど積極的にニンニクを使いませんし、口臭を気にして好きな人でも控える傾向がある気がします。



 

リンゴ何はともあれニンニク

色々議論の余地はあるのでしょうが、それを差し引いたとしてもニンニクは健康によいと言われてきた食品です。やはり食べないよりは食べた方が良いでしょう。口臭が気になる方もいるかもしれませんが、臭わない程度でも食べるのが健康には効果的ではないかと。

名シェフ直伝!にんにく料理―1冊まるごとにんにくレシピ65/中湊 茂
¥1,365
Amazon.co.jp

片山食品 うめニンニク 450g
¥1,000
久保酒店

清浄園 ヤンニョムサムジャン(ごまニンニク) 900g
¥790
yoboseyo




それではまた。

My Yahoo!に追加

ブログランキング参加中です。クリックして頂ければ幸いです。
Blogランキング にほんブログ村 健康ブログへ ブログ王 fc2

ページビューランキング!! ブログランキング