ユーロ高や原油価格高騰により、輸送コスト増大に伴い車輌価格が値上げされてますしょぼん


メルセデスは全車平均1.7パーセント値上げドンッ


BMWは平均0.7パーセントの値上げドンッ


輸入車年間登録8年連続NO.1のフォルクスワーゲンでさえ1.2パーセントの値上げドンッ


われわれ中古車屋も値上げしたい所ですが、価格競争の今日は根上げの業者ほとんどです。ドクロ


私がボンドカーズでドイツに行ってた頃は1ユーロ110円くらいでした。目


それで、正規ディーラーの車輌よりオプション満載のベンツをドイツのディーラーに注文して、船便で輸入をか


なりしました。 

  

それがいまや1ユーロ160円突破あせる  もう輸入して値段で勝負はありえません。 ( 輸出ですあせるGTRの)


最近ブランドバックや洋服もヨーロッパからでなく、アメリカからの輸入が非常に多いですもんね。


ユーロ高だけでなく私たちすべての生活にガソリン高騰がひびいております。むっ




この写真関東の方はすごく安く感じませんか? 


ガソリンは最近少し安くなったように感じますが、


今ではガソリン価格サイトと言うサイトがありまして、


ネット時代と言う感じですが生活圏で入れられる方は会員になり、


専用カードで入れていくのが一番安い入れ方のようです。グッド!(レギュラー127円が最安値情報あり)


日本全国のスタンドの価格情報が細かく出ているので是非参考にして下さい。ひらめき電球


http://gogo.gs/


何でも値上げはいやですね。