新年明けましておめでとうございます。

 


何とかPAZZOは年を越すことができました。あせる

今年はもっといけてる中古車を見つけるよう頑張ります。アップ





お正月休みはどこ行くわけでもなく神社へお参りに行きおとなしく24を借りて見まくってました。

今シーズンの24もかなり麻薬です叫び見れば見るほど・・・レンタル店の往復が増え続けます。



今日は仕事初めで、初洗車の儀を2時間ほどですまし、軽くダイムラーのストップランプ交換ひらめき電球




そして、今月の見積もりをラミネート作成しました音譜 

いよいよ始まったった思ったら歯医者のH先生より来店メールラブラブ

すると、玄関前で「この可愛いヒップがきゅる~キュル^^と鳴くんだよ」 「故障かな目いくらかかるかなドクロ

ちょっとみてくれるはてなマークってH先生.。




H先生とアントニーニョは名コンビで、何とかこの場で治そうと悪い場所の特定を始めました。サーチ


アント 「先生こないだベルト変えてませんでしたっけ?」

先生 「そういえば新品ベルトに交換したばかりだよ!」


エンジンルームを見るとあきらかにベルトが踊ってます。叫び


アント 「ベルと鳴きですよ」「ベルトを張れば音は止まると思いますよ」

先生「えっ変えたばっかなのに」っと怒り気味。プンプン  




そう、このH先生は、実際は交換して数ヶ月ですが、年寄りの930ターボをあまりの車の調子のよさに雨の日も風の日も毎日の足に使ったため予想より早くベルトの緩みが発生し異音を出していたのでした。DASH!


さあ、はじめようと工具を出してっと。ポルシェ純正車載工具。グッド! 

やったことも無いベルト調整にトライビックリマーク



25ミリでプーリー止めとナット緩め班に別れねじを取り、ワッシャー止めを外し・・



締めつける為にワッシャー数5枚から2枚に変更チョキ外したワッシャーを逆に装着して・・



外した逆で組み上がり! 

鳴きは・・・・ うん

アント 「先生止まりましたよ 異音なくなりました。」


張り具合が微妙でなんとも言えない空冷のベルト調整でしたがうまくいきました。!?

明日電話が無いことを祈りつつ先生は御帰還されました。





2008年の一日目でしたが、良い年になるような気がします。ドンッ


今年もイタフラでおしゃれで質実剛健でジャーマンなPAZZOを目指しますのでヨロシクお願いします。合格