引き続き応援製品の生産となった。しかも

先に各3生産したら移動。更に+の指示が

数的には難しくはないが切り替えが2回…

作業感覚の切り替えが案外上手くいかない

それが不安材料ではあるが…(;´Д`)=3


応援製品①から生産を開始。昨日の端数が

あったのでそれを仕上げて刻印を変更し、

必要数を終了後、応援製品②に切り替える

一箱終了時に移動されるが却って数合わせ

が楽になったという皮肉(^_^;) こちらは、

必要数を生産し移動した後に+2で終了し

応援製品①に戻ることに。


全力疾走で生産を進めたおかげで、無事に

若干の余裕を持って何とか生産を終了する

最後にスクラップを処分して定時終業に。

途中、材料がきれるが調整済用材料を使用

許可が下りて何とか端数無しに出来たが。


接骨院に寄り、身体のメンテ。やはり左側

が酷い状態で感覚が鈍い。痛みすら感じる

ことがないのだからかなり…長期戦確定。

この調子で大丈夫か?不安でしかない(-_-;)


明日は後継製品の生産に。保用品は来週頭

辺りかな?まだまだ落ち着きそうにないな