やはり鍼との相性が良いこともあって体が
軽い(≧∇≦)bこの調子なら今日は鍼無しで…
と思っていたのだが…

別製品③④の生産に。数は少ないのだが、
別製品④の切片咬みの停止と固さに苦しむ
その負荷は見事に身体に現れ、肋骨周りの
筋が痛む。まぁ、腰にもその影響は出るが

別製品の生産終了後、移籍製品①の生産に
残業2時間も含めて指示数の半分強で終業
普通に歩くこともままならない状態でよく
出来た方だと思う(背筋が伸びない状態で)
さすがにこの状態では2日連続の鍼だな。

接骨院に寄り、鍼をお願いする。手技でも
かなりハード(私仕様だが)となり、先生が
終了後には肌がしっとりと…汗をかく程の
状態であった。その状態で、残業2時間も
こなした私の感覚もかなりおかしいのだが

鍼の電気はさすがに昨日よりは弱めになる
が、それでも上記の状態だったのだから、
相当酷い状態だったということなのだが😨

明日は移籍製品①の生産で定時終業の予定
正直、今日が定時終業だったらよかったが
(これは新人君も同意見だったが…(^◇^;))
少々回復したからといって、無理をしない
ように気をつけないとな~