自己開示ターン

ぶった斬りすぎて

じぶんがどこにいるか

わかんなくなりました…凝視

とりあえず前記事ね↓

そう、こんな風に脳内も

あっちへ飛び、こっちへ飛び

何やっていたかわかんなくなる…

のであります。


何かしようと行動しているのに

目先のことにパッと意識が移り

それをやってるとまた

別の目先のことに意識が…


これの繰り返し

波乗りしまくった後

沖まで出ちゃって陸に戻れない。


これ↓ネットで見つけたんですが

まさにわたしの脳内、コレ!

コレなの〜〜!


スピ業界に来てからこっち

(そろそろ16年?)


セラピーとかリーディングを受けると

ことごとく


「頭使いすぎ」

「脳が疲れてる」

「思考じゃなくて心の声を聴いて」


Don’t think! Feel!

(英語圏の方↑)


女性性を開きましょう。

もっと子宮で感じましょう。

グラウンディングしましょう。」


と、言われ続けてきまして


そっか、そうなんだ。

いろいろ自分なりに

心の声を聴いているつもりだけど

まだ足らないってこと?

はぁ〜ムカつくわ。

そもそも心の声ってなに?

思考とどう区別してるの?


目の前に出して証明してみろ。

心の声ってワード大嫌い。

(すいません💦😅)


じゃあもっと

からだをゆるめてみればいい?

瞑想とかしてみようかな?

グラウンディングワークも。


基本的に真面目なので

頑張っちゃいましたよ。


頑張って

脳を休めよう

ゆるめよう

力を抜こうと

めっちゃくちゃ


頑張りましたぁー!

頑張ったんですけど…



ムダでした!




緩むために頑張るって 

ちょっと考えればふつう

変だってわかりそうなもんですけど


思考優位なのが

もはや、ガッチガッチの

コンプレックスになっちゃって

克服しようと思っちゃったんですね…


好きなことだけやってれば

ワクワクしていれば

高次の自己と繋がれば

地球と仲良くすれば

トラウマ解消すれば

前世とか癒せば

潜在意識のブロック外せば

ハートを開けば

女性性が解放されれば


きっとその暁には

ぐるぐる反芻思考がなくなって


本質のじぶんの状態、

ゆるゆるな

宇宙の安心バイブスに

いつも満たされるんだ…✨✨


それには、まず

ありのままのわたしを

許して受け入れてあげよう。


↑こんな独り言が脳内を

縦横無尽に駆け巡ってるんですよ。


弛みようなくない?


こういうことに関しても

前記事の

わたし性格悪いんだぁ〜同様


こんなに頑張っても

劣等感が消えないって

よっぽど

魂が傷ついてるんだ

自由になれないんだぁ〜


って思ってました。

それどころか


きっとこれは

バース・トラウマだ!


などと

新しい探究心が

芽生えちゃったりね。


申し上げておきたいのが

この時点で


じぶんのADHD要素について

まったく自覚なく

性格の悪さ、だらしなさ


だと思っていたんですよ。