刺激的でたのしかったです。

超うっとりモノリナWS & 個人セッションデー

 今回のWSでは、

わたしは参加者さんに囲まれる形で

4つのモノリナを奏でること、

ライトランゲージに変換することに専念しました。

 

 

 

image

 

ワーク中、コラボ相方の美々さんは、

部屋中を動き回りながら

参加者さんそれぞれのからだに触ったり、

滞りや詰まりを流したり、

ライトランゲージの翻訳をメモしたりと、

お忙しそうでした!

 

不思議なもので

シェアタイムに美々さんがひとりずつ翻訳メモを伝えると

わたしの方でもあーそれそれ、となるんですよね。

セッション中は全然意識していないんですが

美々さんの言葉に参加者さんが質問を発すると

それに対する答えが瞬時に浮かぶの。


チャネリングとかリーディングとか

動的に情報を取りに行くことは、あまり集中力を発揮できないのですが、質問に対しては瞬時に答えがわかる……という

癖というか、個性があることに最近気づきました。


なので、今じぶんに必要なメッセージを…とか

セッション後に、どうでした? とか言われるときは

とても抽象的、比喩的なメッセージになります(笑)

 

○○に関してじぶんではわからないのですが(またはこんな風に感じているのですが)それについて知りたい。

と、具体的検索ワードが来るほど検索結果が早いです。

 

弱点であり強みであるというか。そんな感じ。

 

美々さんとのコラボはそういう意味でも

じぶんの強みがでやすい環境でしたし、

WS、個人セッションとも大好評だったので

美々さんも新たな扉が開いたーと喜んでいらっしゃいました。

 

たぶんモノリナセッションだけではこうは行かなかったですね。

ふたりの共同作業による相乗効果が出たようで

いつもとモノリナの聞こえ方もちがった…というお声を頂きました。


モノリナを介すと、クライアントさんの不調箇所は音で現れることが

ほとんどなんですが、今回はからだの一部、症状などが

ダイレクトにじぶんのからだにシンクロで来たのでここが苦しいんだなとか、わかりやすかったです。


その分、セッション時のじぶんのエネルギーフィールドの

(安全面の)維持や、終わってからの排出(デトックス)作業は

念入りに行う必要があるなとひさびさに実感しました。


今回はWS形式でしたが、次の機会には

すこし長めの個人セッションのみでやってみたいです。

 

ご参加のみなさま、美々さん

ほんとうにありがとうございました!

お土産まで頂いて感激です。

 

イベント後、美々さんを囲んでのディナーぱーりーも

あちこちで笑ったり泣いたり、たのしかった!

やっぱり打ち上げは大事ね!

来年も打ち上げ至上主義で参りますw

image