日々、耳にするニュースや自分の身の回りに起こる
出来事などたくさんのことで、心がかき乱されて
いないでしょうか?


インターネット、SNSの普及で、色んな情報が
すぐに入ってくる時代になり、良いニュースも
その反対もしかり。

テレビを見て、ネットを見て、一喜一憂ガーン


凄い速さで色んなものがうつりかわっています。



先日も書いたように、脳は自分が意識していること
氣になること、興味があること、自分の信じていること、
世の中ってこうだ!という自分の信念をキャッチしますガーン


その度に、一喜一憂・・・・ガーン
心が休まる時がないですよね。

でも、穏やかな心を持つことは、自分で選択できるんです照れ


では、どうしたらいいか?

「事実」は、どれか?
「事実」は、何か?

そこに注目してみましょう!!



心が乱されるのは、自分の思考や感情が入っているから。


起きた出来事を「事実」「思考」「感情」に分けてみよう。




物事はシンプルです。


ただ、それが起きただけ。


ただ、それがあるだけ。