2022年11月下旬、望洋楼を訪れました。

 

 

羽田から小松まで飛行機、からのレンタカー(MAZDA3)。恐竜博物館と永平寺によって宿へ。

 

 

お部屋からは日本海の荒波が。東尋坊も見える。部屋の風呂は熱めで塩辛い。

 

 

目当ては越前ガニ。これを食べるために半年前に予約。先週末に娘と妻が体調を壊し焦った(家族の心配しろ!)。

 

カニがもう美味しすぎた。青山にもお店あるけどやっぱりここまで来ないとね。帰りは東尋坊と越前松島水族館へ寄って家路へ。ギリギリでコスタリカ戦間に合ったのに負けるし。

 

食事の満足度:★5+

お部屋の満足度:★4

東尋坊の岩場危険度:★4

越前松島水族館の餌やり体験多すぎ度:★4

福井県はのどか度:★3

 

総合評価:★5

2022年10月上旬、大平台みなと荘を訪れました。

 

 

彫刻の森美術館に寄って宿へ。ここは港区民しか泊まれないプレミアム(?)な宿。

 

 

港区民保養施設なのでコスパは良い。65歳以上はさらに安い。

 

 

別館和室へ宿泊。部屋には浴室やシャワーなし。子供の遊ぶスペースが案外良いし、レトロなゲーセンや図書室もある。

 

何気に2回目の訪問。部屋からベランダへ出れなくなっていた。イノシシ注意の張り紙あり。帰りは箱根園水族館へ寄って帰宅。

 

食事のコスパと満足度:★3

お部屋の満足度:★2

温泉の満足度:★3

キッズスペース入り浸り度:★4

港区での思い出度:★5

 

総合評価:★3

2022年8月下旬、富士見亭を訪れました。

 

 

富津で海水浴とアウトレットで買い物してからホテルへ。ホテル三日月はいつも混んでいる(たぶん)。

 

 

基準室へ宿泊。部屋からはプールと東京湾が一望できる。夜は花火も。

 

 

ビュッフェはいつの間にかアルコール飲み放題になっていた(去年は違った)。天空の湯は気持ちいい。

 

お祭りランドの新幹線が故障中で残念。案外アニマル・リゾートNOAHが良かった。翌日は悪天候のため室内プールのみ。帰りはコスコに寄って帰宅。

 

食事のコスパと満足度:★3

お部屋の満足度:★3

大浴場の満足度:★4

プールの人が多すぎて不衛生度:★2

生ビールの注ぎ方が画期的度:★5

 

総合評価:★3