スーパーマーケットや
ホームセンターで
扱っている商品
その
株主になっている
売れの動向が
気になりました
前は
エンドに展示展開していたのに
他に変わった
前は専用コーナー展開していたのに
バラバラに展開されている
販売価格が下がった
これがあると
そのメーカー株価が
下がるきっかけに
決算発表が悪いと
株価は
だだ下がりに
逆の事項は良い事かな
同業で
力の差はありますが
力がある会社は
株価が高く
買えない
買える株は2番手3番手
の株
今は
身銭を使い
株のトレーニング中
過去
日産はトヨタと
肩を並べて戦っていた
今は何
何処で
差がついたか
97年のプリウスからか
ハイブリッドシステムは
ホンダしか
追随ができていない
日産の筆頭株主、ルノーは
電気自動車技術が欲しいから
開発を優先的に
やらせたのも
原因
震災で
原発が作れなくなって
粉飾決算をした
東芝は
消えて
シャープは
大型液晶テレビに特化
道を間違えて
消えた
日立は家電事業を売却して
撤退予定
現場を良く見て
詳しい企業に
投資をしたいが
お金に
頭が
拘束されています