九州の霧島

線状降水帯による

水害被害


その前は

金沢で発生


過去は

秋田とか

山形とか


温暖化で

東京湾で

河豚がとれる


北海道では

鮭から鰤が

採れる様に


三重が名産だった

伊勢海老


漁場は

千葉や茨城


秋刀魚は南下しなくなった


銚子沖産になると

サンマが太って安くなり

ワシは

食べていた


恐竜がいた時代の

化石燃料を永遠に燃やしていたら


恐竜がいた時代の気候と

温度になるよね


化石燃料の

石油は

まだまだ

恐竜がいた時代の木々の蓄積が

石油化している


人類が開発した

原子力のパワーは


悪質な

放射能が怖い

エネルギーになってしまった


では

地球温暖化している

企業には

地球温暖化税を課してほしい

海外からの輸入品にも課して


1000パーセント


鎖国の

江戸時代になるな