ガソリン高 

電気も


通信高

モバイルルータ通信料の値上げ


米も高い


食品の

物価高



淡々と決めていた

岸田政権


それが

原因で

分裂した

自民党


対策

何もなし


少数になり

決議ができないから


江戸時代の

飢饉は

商人が

米を開放して

反乱を防いたが


物価高には

対策ができなく


崩壊した


無知のゴールド交換で


現代の

インバウンドも

通貨交換制度が

おかしいから

街中

外国人だらけ


土地や

建物も

買い漁り


現代も

無知の通貨交換


江戸時代の末期みたい