2007年から務めてる会社が確定拠出年金を導入。
日経平均株価は
2007年
17322円から大納会は15307円に
2008年はリーマンショックで
6994円に
2009年は3月10日に7054円
大納会は10546円
2010年は10228円
2011年は8455円
始めて5年間ずーっと元本割れ
金融教育は導入条件だったのに全く無し
ああこれは退職金は無くなるな
と思いました。
しかし
社員の42パーセントは
元本補償の年金で全く被害なし
確定拠出年金じゃ~ないじゃんか
幹部候補採用者には通知があり
A評価を取るのが一番の投資だと
幹部候補採用は皆んなA評価か
不公平だな。