八重桜ですかね。
ピンク色がはえて綺麗です。

今日の、道の駅、
キッチンカーが集まり、繁盛してました。
昔は発電機回してましたが、今は道の駅から電気をもらっている様です。

何百万もキッチンカーに投資して、
成功するのかな。

日本の気候、3分の1は外に洗濯物を干せなく、乾きにくい日です。

日曜日や祝日で暑くもなく寒くもない日は少ないし、

移動飲食販売は熱を加えた食品1種類しか提供が出来ないのが、

キッチンカーに投資をする事を狭めているよな。

博多や広島の屋台みたいに、
たくさんの食事を提供できて、
博多、広島みたいに電気、水道を屋台に供給すればいいのに、


と思います。

昔はゆるく、東京の上野駅前に屋台ラーメンたくさんあったし、

浜松町駅前は屋台のおでん屋がたくさんいた。

拾ったジャンプの漫画を、
新聞紙を地面にひろげて100円
で売ってた。

ヤクザが絡んでいたのでなくなったのかな。

夢に向かって頑張れ。