会社から企業型確定拠出年金を導入しますと言われ。

小豆相場ても投資して個人の責任で退職金の運用をしてください。と当時の人事責任者に言われました。

いまなら言った人事責任者をコメントが可怪しいと訴てやるのに。

結果、会社の42パーセントの人が元本保証に投資して、損をしてる。

当時の組合では投資教育をすることでみとめます、でしたか投資教育はない。

そう。

労働組合は2パーセントの組合費をとりながら何もしなく、メーデーしない代わりに芸能人呼んで録画した映像を組合員に見せて終わり。

組合委員しか生で見れない。

春闘も要求額より会社回答の方が多い。

バツが悪いよね。

仕事が嫌だから組合職員に行って何年も在籍して仕事しない人がいる会社は。

こんな会社は嫌い。