お昼に、外で食べる外食はいまや定食で1000円少々位かかりますが、為替が円安で、今は北欧でいろんな事があるから高くダメでしょうね。
1000円かかるなら、コロナ前の相場では750円くらいかと思ってます。
(コロナ前為替108円、今は146円)
いゃならお弁当もって会社に行けばいいけど、在宅勤務していると出社日は皆で外で食べたい気分です。
コロナ後は自己責任で完結しないといけない世界になぜかなり、コンプライアンスやモラルも自己責任で完結だと苦しい、苦しい。
パソコンで簡単なテストを答えて合格したら、規律を守って会社は責任ないみたいなふうに感じてしまいます。
皆で食べることにしてます。
味付けや食感とか、新しく分かることもありなんか新鮮ですね。
飲食店も工夫しています。
コロナが再び流行ってますから慎重にしてます。