トヨタ車のエンジン最高峰、市販車熱効率は42%です。
すごい。
日産の発電用、車のエンジンになる物
eパワーがつく車、
熱効率50%すごい。
原油を精製してガソリンにする
その分の効率や運搬する費用も考えてもすごいです。
石炭石油発熱所の熱効率は40%とも聞いてます。石炭石油輸送ロスや送電ロスを引いたらいくつになるのか。
電気自動車は発電所からの電気を充電して走行。
バッテリーが駄目になったら車はつかい捨て
スマホだね。
電気自動車は温めも課金オプション。
ステアリングヒーターや
リヤシートヒーターは装備してますが、
別途使用すると、お金を頂戴します、
自分の車なのに、おかしいね。
課金するスマホみたい。
化石燃料で発熱するエンジンではないから、電気自動車は冬場はすごく寒い。
アメリカのあたたかい西海岸を走ることしか想定してないから、
バッテリーに負荷がかかる日本の冬場は別途料金。
この車の基礎は、パソコンのバッテリーを直列に繋いて車で実験してたひと。
アメリカの方々、多くは食事の前に神さまにお祈りしますが、
しない方もいます。
しない方はスマートな人なのかも。
仮想通貨を広告で少し、暗号を伝えて、ただで配り
市場が上がったら売り逃げるアメリカの事業家さん。
米国が打ち上げしているロケットの確信部分が、ロシアから輸入したロケットと見つけた人。
その人、変わりのロケットを開発して成功してる。
疲れたので、そろそろここで、つづきます。