【脂肪吸引】太もも全体でいくらかかる?クリニック選びで気をつけたい事★ | ぱやの脂肪吸引&ダイエット日記

こんにちは、ぱやです。

今日は私がクリニックを決めるまでのお話です。

 

色んな口コミやドクターのSNS、YouTubeを見漁ること1ヶ月。都内を駆け回ってカウンセリングに行きまくりましてクリニック(ドクター)選びのポイントを自分なりにまとめました。

 

1.症例写真が豊富にあるか

症例写真はあって当たり前と思ってたけど、意外と症例載せてないクリニックもあった。やっぱりどのドクターが施術したのか、総額いくらかかったのかなど詳細に掲載してるクリニックの方が安心できる。この先生は症例写真多いから経験豊富なんだな〜とかも分かるし。沢山症例を見てお気に入りの先生を見つけよう!

 

2.施術を受けた本人の口コミが載ってるか

クリニックのHPにまとめられてる綺麗な症例写真や切り取られたお客様の声じゃなくて、脂肪吸引した本人が投稿してる経過写真や口コミが見れると安心。人気の先生とかもなんとなく分かる。口コミ予約アプリは皆のリアルボイスが見れるから絶対にチェックすべし。

 

▼ちなみに今回私が見漁った予約アプリはこちら

2,000円分PT貰える🎁

招待コード→【2P9S93】

 

トリビューはビフォーアフターだけじゃなくてダウンタイム中の経過写真を投稿してる人が多いので、ダウンタイムが気になる人はかなり参考になると思います。

 

3.ドクターがカウンセリングしてくれるか

これ毎回思うんだけど、カウンセラーにあれこれ聞いてもらってもドクターと話せないと意味ない。だって当日手術するのはドクターだもん!カウンセラーはいわゆる「営業」なので、高いメニューを勧めてくるし(全てのクリニックがそうでは無いよ!)希望してないメニュー提案されたりして、嫌な思いをしたことが有る。カンセリング段階できちんとドクターとも会話が出来るかは私にとっては結構重要。

 

4.カウンセリングと施術が同じドクターか

当日はじめましてのドクターに施術してもらうのは結構不安だよね。「先生は選べません」っていうクリニックも有るから要注意。施術当日に先生が休みと伝えられました(TT)みたいな口コミもあって、いや酷すぎだろ...って思ったよ。

 

5.価格が適正か

これも散々調べまくったから分かるんだけど、太ももだけなら100万円以下で抑えられる。絶対このドクターがいい!とか憧れの芸能人と同じクリニックで受けたい!とかなら話は別だけど、あれこれオプションつけたり、こっちの機械使った方がダウンタイム短いよ〜とか言われてあっという間に見積もり150万円以上になるクリニックもあった。クリニックのHPで料金を確認する時に、どこの部位(太もも内側だけとか)の値段なのか、全体の値段はいくらなのか確認すべし。

あとはまた他の記事にまとめる予定だけど、少しでも費用を抑えたい人は予約アプリを絶対に活用すべし!某有名ドクターがYouTubeやブログで言ってたけど、

 

★やたらメニューが多いクリニックは危ない

★吸引量とその人の体質でダウンタイムが違う

★だからどの機械でやっても一緒

★結局は先生の腕次第!

 

これ本当にそうだな〜と実感。いくつかクリニックをまわっているうちに、このあたりのカン?が研ぎ澄まされてきて(笑)カウンセラーさんと話してる時に「あ、私今アップセル(客単価上げ)されてるな〜」って分かるようになる。皆も気をつけて欲しいです。

 

【私のカウンセリング五箇条】

・下調べをしっかりする

・色んなクリニックを見てみる

・聞きたいことは事前にまとめておく

・カウンセリング1件目で無理に契約しない

・今日契約すると安いよ!に惑わされない

 

挙げはじめたらキリが無いんだけど..

クリニック選びは慎重に!冷静に!

 

少しでも参考になれば嬉しいです★

 

★★X(Twitter)やってます★★