おはようございマース照れ
私は元気ではなくヘロヘロです…

昨日うふっクラッカー
上棟式でしたデレデレ  準備・支度・手土産などで、ヘロヘロでした…ゲロー
まぁ、これで最初で最期だもんなイヒ

上棟式が終わった後に予約難しいと言われてる肉山へGo〜ラブ
下差しはオーストラリア産カンガルーのヒレ肉

私としては好みでしたキラキラちゅー
少しカンガルーの臭みあるけど、私には問題ないベースデレデレ

さて、前の土台の時に気が付き、これってわ大丈夫かーとすぐ問い合わせしたんです。
そ れ は



玄関へ登る階段の1段目で、割れてるような線です。
私は無知なので心配なってきたんです滝汗

現場監督から
「横のラインはコンクリートの打ち継ぎになります。
ベースのコンクリートと立ち上がりのコンクリートで2回打設しますので、どうしても打継ぎが出てしまいます。
玄関の階段部分は構造計算上、コンクリートブロックでも何でも良いですが、当社ではコンクリートで一体に施工しております。
その方が白蟻に対して、侵入場所を無くせるので、その方法で施工しております。
逆に他の基礎の立ち上がり部分で、その様な事がありましたら、問題になります。
立ち上がり部分は確認致しましたが、同じ様な事になって無いです。
施工不良では無いので、ご安心くださいませ。」

と絵も描いて下さって、

「正面に見えているところは、③で打設した部分になります。
①と②の間ではしっかりと止まっております。
タイル施工時には下地処理を行ってからタイルを施工しますので、隙間は無くなります。」

これなら分かる照れ

安心ウインク

次は上棟〜の中に気になった事もありまして、次の時に書きますねウシシ

昨日の朝はめちゃ寒かったよねぇえーん
なのに、夜は寒くなかった…波ひどっあせる
風邪が心配…皆さんも気をつけてねぶちゅー
今日も良い休日を〜〜グッド!グッド!グッド!