まだ咲いてなかった最後の薔薇の鉢、

大雨の中、咲きました。

最後に咲いた薔薇は、プリンス・ドゥ・モナコでした。

以前咲いたプリンセスのほうにくらべると、

花びらの縁(ふち)の色が濃くて鮮やかな紅色をしています。

 

ひきつづき大切に育てていこうと思います。

 

その他、雨の中咲いたのは、

ジャイアントパラソルの白。

 

ずっと5年以上植えっぱなしのリアトリス

 

今朝、買い足したこぶりなマリーゴールド

 

コロナの影響で、夏休みは短縮。

遠方の実家へ長期帰省することがないので、

今年の夏は庭の面倒がみれるだろうと花を増やしたら、

どんどんカラフルになってきました。

 

この夏の庭は、

サンパチェンスをどこまで大きく育てるかと

つる性のサンパラソルジャイアントをきっちり仕立てあげていくのが

とっても楽しみです。

いい感じになってきたらまた報告します。

 

報告・・・といえば。

居住自治体で福祉計画の委員の公募が行われていたので

応募してみたところ、

この夏からお願いしますとのことで電話がありましたグッド!

 

地域の障がい福祉の事、勉強させてもらいながら

お手伝いできることをしてこようと思いますウインク