つい最近のこと。
かかりつけのわんこが咬傷事故をおこし、当院にて「そのわんこが狂犬病にかかっていないこと」を、数度にわたり鑑定するということをしました。
この子は、地域でも、当院でも、若いけれど大人しい、いわゆる「いい子」のイメージでまさかって感じでした。
お話を聞くと、いつものようにリードつきでお散歩をしていて、いつものように他のわんこと普通に挨拶している時に、事件は起きました。
その一瞬、突然、その子が相手のわんこに対して怒り始め、噛まれるかもと思った相手の飼い主さんが伸ばした手を齧ってしまったんだそう。
どのわんこも、感情がある生き物です。
この時、何があったのかは、本人たちに聞かないとわかりません。
ただ言えることは、
私達飼い主、わんこ達も、明日は我が身。
自分ち、相手のわんこのためにも、お互い、十分気をつけ、笑顔で過ごしたいですね。
*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。☆゚・:,。*