穏やかな秋晴れの午後に、私達スタッフに見守られ、のんさん旅立ちました。
朝一に寄ってくれた、なおちゃん&あかりちゃんからの火葬の際にとリクエストがあったお花と、うちの花壇で摘んだ花を持たせました。
うちの花達の香りをもとに、いつでも戻ってこれるようにという意味を込めています。
迷子にならないでね ^^
バレリーナ、ラプソディインブルー、ボニカ、そしてオルレア。
顔の周りにキャットミントを散りばめました。
のんさん、気に入ってくれたかなあ
小さく小さくなって、彼は戻ってきてくれました。
本日も、たくさんのお花、おやつ、そして優しさをありがとおございます。
みなさんの思い、彼に伝わっていると思います。
感謝です。
元スタッフの丹治さんも、駆け付けてくれました~
彼が亡くなったら、きっと私の背後霊になって、二診の前で私が他のにゃんこにきゃあきゃあ言っていたら、つねったりするんだろうな、っていうのが下馬評だったけれど、きっともうエリさんに連れられて、天国に行っているに違いない。
そう考えたら、それはそれで寂しい。。。
やることはやったし、後悔はないんだけど。。。
存在が大きすぎて、やっぱり寂しい。。。
ノルウェージャンを語る時、よく「猫の中の犬」って言われるんだけど。。。
お座りマテ、おいでも完璧。人の話をよく聞き、表情豊かに行動する。
爪を出すことも、牙をむくこともなし。
ホント、わんこのような、のんさんでした~。
会いたいなぁぁぁぁ
今回、のんさんのことを書いた当初のこと。
すでにお空に逝っている、美みちゃん&ミルキーちゃんのママが来てくれ、次に迎える予定の子の話をしてくれました。
昨日は、もう迎えないと言っていたはずの、マルコちゃんパパも考えようかなって。
どうしているかなと思っていた人達に会え、そしていつかまたここで会えそうで嬉しくって、元気をもらっていました。
死はそれで終わりじゃなくって、愛しい大切な思い出となって、その子とこれからも生きていくんですよね。
さ。明日こそは、のんさんのブリーダーさんに報告と、かけがえのない毎日をくれたのんさんを託してくれたお礼を伝えなくっちゃ。
*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。☆゚・:,。*