イワミツバ・アゲハ蝶を迎えませんか?? | てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

札幌市東区の東麻生どうぶつ病院のスタッフブログです♪

日々の出来事で感じたことや、病院からのお知らせなどをお伝えします。

この夏。

8月末から9月中旬の話。

 

我が家のベランダのミツバ畑と、一階の花壇のイワミツバのところに、アゲハ蝶の幼虫を三匹発見しましたの。

 

羽化は難しいという話でしたが、全員、藤岡家にお嫁入し、うち一匹が無事、蝶になりました~ ラブラブラブラブラブラブ

すごーい 爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

藤岡家で羽化した、キアゲハ蝶 キラキラキラキラキラキラ

この後、家族でご近所に離したんだそふ

 

そ~言われたら、毎年、花壇でアゲハ蝶を見かけていたわ~ ウインク


来年はうちもぜひ~♪という方々。

アゲハ蝶の好物・ミツバを植えてみませんか?

 

 

ミツバなら、スーパーで根つきの三つ葉を買い、根本を土に植えておくと増えます。

 

イワミツバが欲しい方は、今月半ばまでに言っていただけると、株分けしますよお ベル

 

ミント並みに繁殖するので、エッジを入れないとえらい目にあうので要注意。

そして、イワミツバは、食べれません ウインク

 

他の植物でも、欲しいものがあれば、今のうちに言ってくださいね パー

今の時期と春先は、うちも越冬前にと整理整頓するので、株分けのチャンスとなります ニコニコ

 

 

*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。☆゚・:,。*