三か月ごとの交換日

 

まずは一階

第二診察室

 

ほとんど変わらないように見えますねぇ ウインク

 

トリミング室は、色の変化がわかります パー

 

そして。

一部、壁に鉄管が入っている二階

 

ぎゃああああの、いつもの鉄色 あせるあせるあせる

そんなもんですね パーパーパー

 

で。

最近とあるブログに感化されて、お水を一日1.5Lくらい飲むようにしています。

500mlのボトルに水を入れておき、これを一日三ボトル分と思えば、簡単~。

そして、体が水を吸収できる量を考え、一時間あたり多くても250mlくらいに。

 

白湯がお勧めらしいけど、うちの水は素粒水なので、もっといいぢゃん 爆  笑

そんなわけで、初めて早ひと月、もっとかなぁ。

変わったのは、一週間が過ぎたあたりから、面白いくらいにスルンと出る。

これ、おもしろいですねぇ。

 

脱水気味だったのかしらん。

興味のある方は、お試しあれ ニコニコ

 

流れ星流れ星流れ星  いただきもの  流れ星流れ星流れ星

 

ティムちゃんちから、いただきましたあ クラッカー

 

ラムちゃんちから、いただきましたあ クラッカー

 

美みちゃんちから、いただきましたあ クラッカー

 

くーちゃん達んちから、いただきましたあ クラッカー

 

 

*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。☆゚・:,。*