『6月のわんパ』について♪ | てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

札幌市東区の東麻生どうぶつ病院のスタッフブログです♪

日々の出来事で感じたことや、病院からのお知らせなどをお伝えします。

コロナでやきもきしていたら、熊騒動 あせる

自然の中で生きている者同士、共存の道を模索出来る世の中なら、いいですね。

 

さて。

みなさんお待ちかねの『わんパ』が近づいてきました~ キラキラキラキラキラキラ

 

現在の天気予報では、明日土曜夜から日曜朝にかけて、雨。

日曜午後からは曇りということで、開催予定です。

万が一の時は、3時10分くらまでに、こちらのブログに中止をお知らせします。

つまり、10分までにブログに書かれていなければ、『決行~ !!

 

 

今回の参加予定は、先着25頭のところ、ナントびっくり 37頭 ベルベルベル

うち初参加は、5家族 6頭となっています 爆  笑爆  笑爆  笑

 

大型犬スペースでは、小さなライオンそうちゃんを入れて、17頭。

小型犬スペースは、20頭。

 

 お願い 小型犬スペースのみなさん、足元には十分気をつけてね パー

 

流れ星流れ星流れ星 初参加のお友達 流れ星流れ星流れ星

 

 ヨーキーのビィナちゃん 4カ月女子

 チワワのルタちゃん   8カ月男子

 マルプーのラテちゃん  9カ月女子

 中型犬MIXの風ちゃん  1歳の女子 

 ダックスの心ちゃん 4歳女子&福ちゃん 1歳女子

 

流れ星流れ星流れ星 当日の流れ 流れ星流れ星流れ星

 

 会場は、午後4時~6時を貸切しています。

 

 4時ちょっと過ぎくらいに、『現地駐車場』に集合~ キラキラキラキラキラキラ

 駐車場についたら、『わんこを下ろさず !!』に、スタッフが来るまで待機してください。

 スタッフ堀田&藤岡が、各車を回り、受付をしていきます。

 または、人だけで受付しに来てください ウインク

 

 今回、頭数が多く、半分が小型犬なので、みなさん、ご配慮くださいね ^^

  また、 お釣りのないよう、ご協力、よろしくお願いします ^^

 

 支払いと引き換えに渡す『参加賞』は、ランに持ち込まず、『車内』によろしく パー

 わんこ達が気にするので、持ち込む荷物は『極力なし』でお願いします。

 うんち袋くらいかなあ。小型犬は水&容器もあるといいですね ^^

 

 

 受付をしている間に、藤岡ファミリーや有志で、ラン内の見回り・準備をします。

 その際、おもちゃ等の誤飲防止のため、見回るわんこ達は、リードつきでチェック、よろしく ラブラブ

 

 ラン内の準備が整い次第案内をするので、受付を済ませた『小型犬』から奥のスペースに入ってください。

 小型犬達が入ってから、大きな子達、入場予定~。

 大体 4時15分くらい。

 

 前半と後半は、フリータイム キラキラキラキラキラキラ

 初参加の子たちは、スタッフの指示のもと、先輩わんこ達に挨拶しませふ ^^

 

 途中、わんこと参加するゲームをするので、『リード』を忘れずに ウインク

 

予報では、涼しい気温とのことなので、元気なわんこにはもってこいですね。

ただ、寒かった時用に、各自、洋服等対策をよろしくお願いします。

 

後半は、流れ解散になるかと思いますが、スタッフに一声かけてくださいね ニコニコ

 

楽しく楽しく笑顔でと思っていますので、よろしくお願いしま~す 爆  笑爆  笑爆  笑

 

*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。☆゚・:,。*