小鳥 | てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

札幌市東区の東麻生どうぶつ病院のスタッフブログです♪

日々の出来事で感じたことや、病院からのお知らせなどをお伝えします。

雪が降り始めた頃に、紹介され転院してきた小鳥さん。

 

よくお話を聞くと、もともと神経質なところがある子で、もう一羽を迎えたころから、いろいろ症状が出てきて数か所の病院をまわったものの改善せず、家族全員、このまま死んでしまうんじゃないかと困惑しきっていました。

 

全身脱毛、足先は自分で噛んで腫れあがり、托卵を繰り返して食欲もなく痩せていました。

あらら。これは。。。大変でしたね 

 

その日から、治療&日々の生活のアドバイスが始まりました。

 

次の診察時には、少しだけ改善が見え、飼い主さん達にも、安堵の表情が見えてきていましたよ。

このまま、良くなってほしいなぁ。。。

 

その後。

年末の来院時には、食欲が出、毛が生え始め、何より穏やかになり人懐っこく激変していて、びっくり。

近くにもう一羽がやってきても、反発しなくなってきたんだそう。

飼い主のママさんの指に、止まることもあるんだとか。

 

そして。

一昨日のスーちゃんの様子 ベルベルベル

 

 

すっかり、セキセイインコらしくなり、飼い主さん達も、満面の笑顔~ キラキラキラキラキラキラ

こんな日が来るなんて~って。

 

やったぁぁぁぁ クラッカークラッカークラッカー

みんな、あきらめずよくがんばりました~ パー

その調子で、もう少し、がんばっ ニコニコ

 

*:..。o○☆゚・:,。* 東麻生どうぶつ病院 *:..。o○☆゚・:,。*