北サイド花壇のモンタナが満開だったのは、先月末のこと。
その少し前の当地では、まさかの30度超えでした。
その前後は、体調不良の子が続出していましたよ。
耳血種、内耳炎、てんかん様発作。。。いろいろ
季節の変わり目というか、激しい寒暖差で、もうなんでもあり。
さらに、風邪をこじらせて急性腎不全、急性肝炎、さらに脊椎炎。。。
こちらは。。急性肝炎に伴う「黄疸」。
通常「透明」な部分が、黄色になっています。
ちなみに、この子は、現在、回復し元気に通院中~
こちらの子は、16歳のNちゃん
ママの心配をよそに、二時間にわたる手術を絶え、がんばりました~
えらかったね
現在、入院中のこちらのお嬢さん・Sちゃん。
ちょっとご不満気なのは、ご愛敬~
パパママが今日もこっそり面会に来てました(マジックミラー越し)
さ、がんばって、大好きなおうちに帰るよお~
脊椎炎で下半身まひのわんこは、現在、針治療をはじめて順調に回復中~。
こちらの話題は、またの機会に
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 東麻生どうぶつ病院 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆