素粒水でデトックスぅぅぅ | てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

てりテリ通信~動物病院の日常あれこれ話

札幌市東区の東麻生どうぶつ病院のスタッフブログです♪

日々の出来事で感じたことや、病院からのお知らせなどをお伝えします。

この日は、お電話で問合せのあった初めての方がチャレンジ 音譜

当院の関係者(かかりつけの人、その家族、友達など)以外の方は初めて。

 

最近、素粒水といい、この足裏デトックスといい、ブログで興味を持った方の問合せ&来院が増えています。雪が溶け、行動範囲が増えたからかなぁ。ありがとうございます。

 

今回の女性は、お話を詳しく聞くと、大きな病気の後遺症に悩まされていた以前の私のよう。

通っていた大学病院でも「この国では後遺症の研究はほとんどされていないから、西洋医学の限界がある」って言われていました。それでも、生きていかなくっちゃいけないから、あれこれ試行錯誤していましたっけ。。。って、過去形かい、私!?

 

私は、二回目の術後の経過が思わしくなかった8年前頃に知り合った、漢方内科の先生のお陰で体質改善をしていき、二年ほどで日常生活をそれほど困ることなく送れるまでに劇的に回復したのでした。

私を苦しめていた原因も今では何となくわかるし、最後のピース対策をしているの、今。

 

いずれにしても、何が今の症状に効くのかわからず、終わりが見えない孤独な闘いだもの。辛いですね。。。

 

でもね。。

こんな状況でも、死ねないってことは、不思議な力で生かされているってことなんだと思います。

それが存在価値であり、辛くても苦しくっても生きている理由なのかなと。そう思ってきました。

痛みをコントロールするための麻薬と麻薬の間は時間をあけなくてはいけないので、口にタオルを入れて、思わず出てくるうめき声対策をしていましたねぇ。

全てが懐かしい。今では、ね。

 

そして、いろんなことがあって、私も「今」があります。

きっとね。あなたも、絶望の中に「希望」を見つけることができれば。。。

幸せ感じ上手になれますよん。「日々是好日」この言葉が支えでした。

 

 

30分後

使っている薬のわりに、薄いなぁ(当初の私と比べて)

短時間を何度かやり代謝をあげて期待するか、このまま延長してみるか。。。

どちらがより効果的か悩むところですが、結局、延長してみることに。

 

40分

かなり黒黒となってきました。おっ、いいですね

この頃から、眠くなってきた様子。期待できます

 

泡もぶくぶくぅぅぅ。

出す力、ありましたね。良かった良かった~

 

60分、終了です。お疲れ様でした~

終わった後、両足が軽くなりました~。って、不思議そうな素敵な笑顔。

 

この夜は、痛みを忘れて朝までじっくり眠れているといいなぁ。

 

人生って、そんなに悪いものじゃないですよ。

病は気から~。コレ、ほんと。

 

「病気自慢をしたら、あなたに勝てる人はそうそういない」って先生方に言われ続けた私でも、今は遠い昔。そんなもんです。

最近の私は、健康自慢をしたい。そっちの方が断然いいもんね。

 

また、いつでも、いらしてください。

麻薬を合法で常用している人って、身近にそんなにいないので、私で良かったら話し相手になれますよ。(多臓器不全になった時、肝不全、腎不全それと心不全だったので、実際はそれほど使えなかったのですが)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 東麻生どうぶつ病院 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆