保護されてから、今日で丁度二週間になるので、タイトルから『迷子』を外すことにしました~。
本日のチーちゃん
トイレトレーニングのやり方を、綺麗好きのちぃに合わせて変えてみたら。。。
あっという間に、ほぼできるようになってきた、ちぃ
ん~。この子、すごいわあ。早い早い
意識して、水分を取るようにしてること、人と一緒に遊ぶようにしてからは、初めの時のような、ゴミや雪などの
ばくばく拾い食いが激減しました~
アイコンタクトができるようになってきたので、「ダメ ^^」と優しく言うだけでも、止まります
人に対して、反抗的態度は、今のところ一切ないので、口に入れても簡単に取れます ^^
かなり運動をしているし、ここには適当な水容器もないので、喉が渇いた時に雪や氷を少々食べるくらいはいいかなと思って止めていません。もう、それほど食べないしね ^^
人と一緒に過ごす時間が増え、うちでのリズムができてきているんでしょうねぇ。
いっぱい褒めているので、笑顔もどんどん増えてます
夕方、シャンプーをし、ツヤピカになりました。
ベテラントリマー揚岩嬢、絶賛~のお利巧さんでしたよ
ふふふ。うちのちぃ、めっちゃいい子になってきました~
最近、私が「うちのちぃ」っていうので、スタッフみな、大爆笑~
んにゃ、どんなにいい子でも、うちの子には、なりませんよん。
私、どちらかというと、手がかかる子の方が好きなのぉ~。
チワワの特性を理解している方のお家に、つなげたいと思っています。
あ゛~。いつか里親さんのところに行くことがあったとしても、このままいい子でいて欲しいなぁ。
甘やかすことと、可愛がることは違うので、よろしくですぅぅぅぅ。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 東麻生どうぶつ病院 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆